<27> #16

2009-08-10 18:32:07

市教委に聞いてみた(証書のホルダー代等の件と、加入率、入会の意思確認の問題)

テーマ:PTA

7/16のエントリ(「筒代とお花代は全市的に公費で支出されていた!(ようだ)」)でとりあげた、卒業式の証書の入れ物とお花代等は、やはり、全市的に公費から支出されていた(嬉)。当市には中学校10校、小学校5校があるが、「例外なし」とのことだ。
ちなみに、証書の入れ物は、今はケース(ホルダー)が多いらしく、中学校のすべて、小学校のうちの2校がケース(ホルダー)だそうで、筒を使っているのは、今では小学校3校だけだそうだ。
会場飾り付けのための花代等も、学校行事に要する「消耗品代」として公費より支出されているとのこと。
この当市の方式が全国的に広まるといいと思う。

今回、教委事務局の担当者に、上の問題に加えて、加入率と入会の意思確認がどうなっているのかを問い合わせてみた。
この問題についても、「各学校に問い合わせてみる」という大変前向きな返答をいただいた。
月末には回答をいただけるとのこと。(その時に証書の入れ物の単価も教えてもらうことになっている。)

加入率については、シーバさんが紹介してくださった、東京都教育庁からのアンケート(小・中学校におけるPTA等の実態調査票)中の、2の(4)の「加入率」を問う設問が参考になるはずと担当者に伝えておいた。(このアンケートは昨年度末に実施されたものと思われる(?))
(なお、担当の方は昨年度は別の部署に在籍。)

子どもの在籍した中学のPTAについては、もう5年位前からきちんと意思確認を取るようになっている。しかし、それでも2年ほど前に中学に問い合わせたところ、「全員、入っています…」とのことだった。
どういう結果になっているのか、気になるところだ。


「加入の意思確認をきちんとしているか否か」については、以前、市教委に対して、「全市的に意思確認をきちんと取るようにしてほしい」と要請し、前向きに善処するとの感触を得ていた。(←あくまでも感触ですが^_^;)
こちらの方も、どうなっているか、大変に気になるところだ。

もしも、今回の調査で意思確認をきちんとしていないところがあることが判明したら、そのようなことは改めるように働きかけてほしいと思っている。
(そのようなことのないよう願っているが。)

入会の意思確認をうやむやにしているのは、「会の中の問題」ではなく、対保護者の問題であり、学校や教委がそれを放置することは許されないと思うのだ。






1 ■「くじ引き」についての実態調査
「加入率」だけじゃなくて
「くじ引き率」についてもアンケート調査があるといいのになぁ…。

「いじめ」のアンケート調査とかと違って
隠ぺいがしにくいと思うんだけどな…。 (?)



ブログ全体を大幅にスリム化しました…。
 ↓

2 ■Re:「くじ引き」についての実態調査
>里山たぬ子さん
新しくなったブログ、とても解りやすいです。
勉強させて頂いております。
ありがとうございます。

「くじ」は見直しの対象になりつつあるようですね。
よかったです。

3 ■Re:「くじ引き」についての実態調査
>里山たぬ子さん
>「くじ引き率」についてもアンケート調査があるといいのになぁ…。

市教委担当者とちょっと話した感触からすると、「くじ引き」は依然行われているようです…。
いきなり「やめろ!」は無理かもしれないけど(弱気^_^;)、まずは実態調査をするというのはいいアイディアかも。
それ自体に一定の抑止力も期待できるだろうしね。
市教委の担当者には何度も手間を取らせて申し訳ないけど、8月末に「加入率・入会の意思確認」についての結果を聞くときに、「くじ引きの実態調査」をお願いしてみましょうかね。

ブログ、私もとても読みやすくなったと思っています。
がんばりや~♪

4 ■「くじ」は見直しの対象!?
>PTAのあり方とは様

コメント、ありがとうございます。
>「くじ」は見直しの対象になりつつあるようですね。

これ、ホンマですか!?
ほんとなら、めちゃくちゃうれしいです。
もう少し情報をいただければ幸いです。

5 ■「くじ」は見直しの対象…?
PTAのあり方とは・・さんへ。

私も詳しい情報をぜひお聞きしたいです…。


まるおさんの言うように
いきなり「やめろ!」は無理かもしれないけど…。

談合と同じように
「くじ引き = やってはいけないもの」
という認識が広まるといいな…と思ったりしました。

6 ■Re:「くじ」は見直しの対象!?
>まるおさん
>たぬ子さん
おはようございます。
大した情報ではありませんが、以下の相談に対する回答(ベストアンサー以外の回答4番目)に「くじは原則禁止」となった単Pの方の書き込みがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426286269

このような考えが広まればいいのですが・・

7 ■くじ引きは「人権」にかかわる問題。
PTAのあり方とは・・さん、
お返事、ありがとうございました。


くじ引きは
「人権」にかかわる重大な問題なので…。

「 やってはいけないもの 」という認識を
広めていくべきだと思っています…^^

(ぶっちゃけ、談合より悪質じゃないかなぁ…)

8 ■横浜市の、とある小学校では入学式卒業式の花などP費です
私はてっきり、
入学式の檀上にある立派な生花、教職員の離任式で贈られる花束、卒業生の証書のホルダーは学校側が準備したものだとPTA本部に入るまで思っていましたので、かなり驚きました。

学校の便利なサイフ機能のPTA会費なのです。

9 ■入学・卒業式の来賓受付からお茶代はPTA会費
市民だべさんが書かれていたので
私も本部に入って知ったビックリ情報です。

入学・卒業式に来られる来賓の受付から案内
靴箱当番、来賓へのお茶出しと全て本部へ丸投げされており、桜湯から落雁の購入や購入費も
PTA会費から出しています。
昨年、学校行事なのになぜ保護者が使われるのかごねてみましたが、やってもらわないとこまると副校長から一喝
お花代は学校経費です(PTA会費では払っていない)

平成24年までは運動会のお茶代も受付も接待も本部・・・

2年前まではPTA行事だった餅つきですが
授業時間に行うので学校行事になったのですが
企画に準備に何をどうするのか本部に丸投げで
教員はほんのちょっとの手伝い・・・
費用はもちろんPTA会費

もっとびっくりは修学旅行・臨海学校では校長に
餞別を出します。なぜ?????
総会に出す会計報告書の備考欄には書かれず
一般の会員は知りません

他にもこれ学校備品でしょ教材費でしょってものも買わされたりします。

Tも会員なので、Tからの要求ってどこまでが正当な要求なのか、最近悩んでもいます


10 ■くじ引きばかりです
連投すみません

こちらのPTAもなんだかんだくじ引きばかりです。
本部役員も誰もやらないのでくじ引きです。

今年ももうすぐ本部員のくじ引きが始まります。

専門部員も専門部の部長副部長はくじ引きになると思います。

そんなにやりたい人が居ないならPTAなんて解散すればいいのにと内部を知ってから思っています。

子供が入学=PTAに自動入会
だからPTA役員になるのは嫌だけど
子供達の為に誰かなってね~
行事は手伝わないけど、無くなったらさみしいし
子供達がかわいそうって平気で言える人達ばかり
無料の託児所にしている方も多いし
そんな人達を見ていると
くじ引きは良くないと思いつつ
くじ引きでもいいんじゃないとも思えてきます。


11 ■Re:くじ引きばかりです
>東京の片隅さん

東京の片隅さんのところ、酷いですねえ~。

くじで無理矢理決めるのは大反対です。役員・委員を引き受ける人がいない場合、PTAの活動を縮小か停止するしかないでしょ。

校長に裏手当は信じられない。自分なら総会でPTA役員の席にいながら、皆の前で暴露するかも。でもなあ、それは勇気いるなあ。


12 ■Re:Re:くじ引きばかりです
>市民だべさん

色んなことが酷いでしょ
しかし、このおかしなシステムも全く自分の頭で考えない言われたことを兎に角やらなきゃいけないと思っている方が多すぎる為

酷いことが酷いと全く思っていない人ばかり
本部内で会計を担当している方も私が突っ込みいれると、何が悪いの?前の人と同じことをしているだけ、言われたことをやっているだけってしか思えないみたいです。

学校側も餞別を受け取ることが悪い事とは一切
思っていない感じです。

余談ですが、前会長は模擬店の時に地域から
頂いたお祝い金から1万円を抜き取り、反省会と
言う名の飲み会に使っていました。
他にも前役員たちは地域から頂いたお祝い金を
裏帳簿に付けて何に使っていたのやら
昨年私たちの代に変わるときには裏帳簿を持って行ってしまい、全く新しいノートに変えられ
まだ残っていたお金は全て何かに使われました。
まず、PTA会費から地域へお祝い金を渡したり
貰ったりって事がおかしいのです。


13 ■Re:Re:Re:くじ引きばかりです
>東京の片隅さん

えー?
東京の片隅さんのところ、ちょっとそれは犯罪急ではないですか!?
泥棒でしょ。横領でしょ。


14 ■PTAは囲いの中
行事って需要と供給だから、人員がいなければ縮小なり中止なりでいいと思いますが、助成金得ていたり、ご老侯が仕切っていたり、教育行政が絡んでいたりすると、縮小なり中止なりの選択がないんですよね。
無知な保護者も
「行事は必要よ」
で、役員も生贄感覚です。
保護者達は皆、行事を託児所くらいにしか思ってませんから、託児所引き受けた役員も恨みがつもって
「クジの何がいけないのよ!」
になる。

>PTA会費から地域へお祝い金を渡したり
貰ったりって事がおかしいのです。

ウチのPTA(小学校)もおかしいです。
自治会からご祝儀もらっても収入には書かれません。
他にも、自治会からPTAに渡している収入がありますが、これも書かれてないですね。
まぁ、本部はうまく誤魔化しますね。
本部都合で何でも決めるのがPTAですから。
「おかしい」なんて言っても、東京の方隅さんのように揉み消されてお終いです・・・


15 ■Re:Re:Re:Re:くじ引きばかりです
>市民だべさん

>東京の片隅さんのところ、ちょっとそれは犯罪急ではないですか!?
泥棒でしょ。横領でしょ。

本当に犯罪で泥棒で横領だと私も思います。
犯人達もいけない行為だと分かっていたからか
気の弱い、言いなりになる方が新しいノートの後継者になりました。

そして、これから頂いたお祝い金はちゃんと
決算報告書の収入の欄に項目を作り記載していくことにしました。

しかし決算報告書も曖昧に作っていて
特別会計としている模擬店関係のお金は
決算報告書には何も載りません

特別会計なんて必要なのか?
毎年利益が変わるから特別会計になっているらしいが、私は全て1本の会計報告にして
内訳は別紙で細かく記載すべきだと思うのです


16 ■Re:PTAは囲いの中
>ある保護者さん

もうその通りですよ

本部役員だってなりたくてやっている訳では無く
くじで引かれ、嘘八百の誘い文句で誘われて
入ってみたら、伏魔殿

何年か先に本部員になった人を立てて
言われたことには反発せずにやるしかないのよ
なんて言われ続け・・・・
自分の時のそんなされ方が嫌だったので
新しく入ってきた方には「みんな保護者で偉いとか無いから、意見はどんどん出してねって」言ってきたけど
皆がこんな考え方では無い訳で・・・・

区からの助成金はどうも私が入ってしまったPTAはもらっていないみたいです。
自治会はもらっているみたいだけど(ハッキリはしりません)